こんにちは!株式会社M&Mでは大阪府摂津市に事務所を構え、近畿エリアにおいて吹き付け工事や左官工事に従事しております。
弊社の扱っている業務では、高所作業車運転者の資格があると便利でしょう。
今回は、この高所作業車運転者の資格についてご紹介していきます。
吹き付け工事や左官工事の仕事に従事したいとお考えの方は、参考にしてみてください。
高い場所の作業ができる高所作業車運転者
電線工事などで、トラックに取り付けられたアームの先のカゴに乗って、工事作業している方をみたことがあると思います。
こうした高い場所の作業をする際に用いられるのが、高所作業車です。
以前であれば、高い場所の作業となると、ハシゴが使用されていました。
しかし安定性が悪く、倒れてしまう危険性がありましたし、作業する場所を移るたびにハシゴを担いで移動する必要があったのです。
高い場所の作業のために高所作業車が開発されたことで、以前のハシゴよりも格段に作業効率はアップしています。
トラック式と自走式がある
高所作業車には、トラック式と自走式があります。トラック式は、トラックに作業装置が装着されていて、公道を走行することが可能です。
通常のトラックよりも車体が重くなっていることから、ブレーキの制動距離が長くなるため、運転時にはスピードの出し過ぎに注意が必要です。
自走式は現場内での移動速度が遅いため、注意力散漫になりがちですが、現場内の移動時には作業床を最低の高さまで下げる必要があります。
少しの距離だからといって、作業床を上げたままにして移動してしまうのは危険です。
技能講習と特別教育
キャタピラー教習所において、運転者として身につけるべき運転技術を学科や実技を通して学べます。ここで十分に、高所作業車の運転における危険回避の方法を学ぶのです。
高所作業車技能講習には3つのコースが設定されており、持っている資格や運転業務の経験によって、受けるコースが異なります。
また特別教育として、どなたでも受講可能となっている2日間(9時間)にわたるコースも用意されています。
【求人】M&Mでは新規スタッフを募集中!
株式会社M&Mでは、吹き付け工事や左官工事の現場工事者として働いていただけるスタッフを、新たに募集中です。
吹き付け工事においては、高所作業車運転者の資格が必要となることもあります。
弊社では資格取得支援制度を設けておりますので、仕事をしながら資格の取得ができます。
今の段階で資格をお持ちでない場合でも、お気軽にご応募ください。
お気軽に採用情報からご連絡ください。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。